新春恒例 藤沢七福神巡り
本年の藤沢七福神巡りの参拝コースは例年の八福神様参拝から、遊行寺境内の宇賀神社「宇賀弁財天様」が新たな福神様として加わり、初の九福神様参拝コースとなり歩行距離が延びました。また本年より、オリジナル色紙(一部500円)を購入し9箇所のスタンプを押印された方には、結願印とともに「七福神干支手拭」(300円)が「1枚無料」となるルールに変わりました。
本年は平日(1/10)と休日(1/19)に2回実施し、多くの人に参加して頂きました。休日コースではバスを2度利用する(①藤沢駅~皇大神宮間、 ②養命寺~白旗神社間)体にも時間にも優しいコースとしました。参拝先までの道々での ホスピタリティあるガイドの余話なども喜ばれたようです。
<コース>
藤沢駅北口広場(バス)⇒皇大神宮⇒養命寺(徒歩又はバス)⇒白旗神社⇒常光寺⇒感応院⇒諏訪神社⇒遊行寺⇒《昼食ふじさわ宿交流館》⇒江ノ電・藤沢駅⇒江ノ島駅⇒龍口寺⇒江島神社
コメント
コメントを投稿