江の島の「龍」に会いに行こう! ~五頭龍伝説の島を探検~
いつもとは違うルートで、定番の江の島へ。最初に訪れたのは、岩屋の入口から150mも奥にある岩屋本宮。ここは江の島発祥の地で、龍と弁天様にゆかりのある場所です。江の島縁起にも記載されているこの岩屋を出発点に、島内の至る所に隠れている『龍』を探す旅がスタートしました。龍にまつわる話を聞いたり、『こんなところに龍がいた!』と驚いたり。いつもと違うコースを通ると、見える景色も変わり、新たな発見があったかもしれません。そんな小さな旅でした。 ご参加いただいた方々からも大変好評をいただきました。 <コース> 片瀬江ノ島駅→江の島弁天橋→青銅の鳥居→朱の鳥居→稚児ヶ淵→江の島岩屋→龍恋の鐘→龍宮→奥津宮→サムエル・コッキング苑→中津宮→辺津宮/奉安殿→解散